今日は雨と風でとても寒いですこの雨が上がれば、また季節がすすむそうで
着々と冬に近づいていますね
この雨で寒い中、正倉院展に行ってきました昨年と同じく感染症対策として、日時指定の完全前売りチケット制。寒いから…雨だから…と違う日、時間を選ぶことはできませんでした
遠い遠い、昔の人々の生活を思い浮かべながらの見学。『馬を貸してください』『お米を用意していただけないか』『収穫してから返す』『お腹の調子が悪いから延期に…』など、今と全く変わらないやり取りの書簡聖武天皇の愛用品のクッション、文房具
流行っていたデザイン
人の手仕事だけで作られた数々の品に感動しました古いもの、美しいものが大好きな私は目の保養をさせていただきました
そして、昨日はポスティングで西ノ京あたりを歩くことがあり、思わず写真を撮りました
唐招提寺、薬師寺の近くです
鬼瓦がまさに奈良、なんとも言えない睨み子供が小学生のころ、工作で鬼瓦を作ってたのを思い出しました
家にはまだ作品があります(笑)。
昨日、今日で奈良満喫リフレッシュさせていただきました
これからイベントに向けて頑張ります
11/20-23 4日間 梅美台モデル最終イベントを開催します。内容はホームページ、DM、Instagramなどでお知らせさせていただきます
予約優先となっております。期間限定の梅美台モデルでの最終イベントとなりますので、この機会をお見逃しなく
お気軽にお問い合わせください