こんにちは
設計工務の長谷川です
とても嬉しかったことがあったので
書かせていただきます!
昨日、仕事が休みだったので
息子と2人で電車の旅に出かけました
息子は、電車が大好きなので
近鉄電車以外の電車を見に行こう!ということで
梅田まで出かけたのですが、、、
環状線は凄く人が多くて
息子も立ちっぱなしでグズグズ
満員電車で泣かれるのは困る、と思って
抱っこしていました!
そしたら、後ろから誰かに
肩をトントンとされたので、振り返ると
おじいちゃん(おそらく70代)で
「(自分が座ってた所)ここ座り」と言って、
声をかけてくれました
こんなにたくさん人がいる中で
まさか、おじいちゃんが
声をかけてくれるとは思わなかったので
本当に嬉しかったです
子供が出来てからは、
息子と一緒に出かけると、
全然知らない人が気にかけてくれたり
こうやって、声をかけてくれたり、、、
人の優しさが身に染みることが増えました
というより、息子のお陰で
私自身、今まで気づかなかったことに
気づくようになったのかもしれませんね
最後に。(笑)(笑)
阪神電車、サンダーバードと
ばっちり写真撮りました